新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
チームでしてます
こんにちは。スタッフの岡田です。
サロン運営など個人で活動しているカラーリストが多い中、当社はチームで活動しています。
サロン部門では
個人のお客様のコンサルティングや、プロフィール撮影会などのイベント、オリジナルアクセサリーの運営を。
スクール部門では
プロを養成する講座や、同業者の方にビジネススキルや、マインドを向上し、カラーリスト活動にお役立ていただける各種セミナーなどを。
法人部門では
サロンでできることを百貨店様を始め様々な先様でのイベント開催や、スクールでできることを企業様の研修、大学・専門学校などの各種教育機関にて指導、先様の商品開発や店舗計画などを色やデザインで、売上をはじめとする数字向上のお手伝いを。
上げきれないほどのお仕事をさせていただいています。
チームでできるからこその、未開地へ突入することも多く、その都度一から作り上げてきました。スタッフ一人一人が経験を重ねることで、チームでできることがゼロからイチ、ゼロからサン!と飛躍していることを実感しています。
代表の染川から、スタイルクリエーション設立当初の話や、私がスタッフに入ったころの話を聞いていると、きっとどんなご依頼も自分で引き受けた方が、何事も早く仕事が進んだはずだと感じていました。
でも、染川は言いました。
「チームですることにこだわりたかった」
仲間として、支え合うこと、𠮟咤激励すること、競い合うこと。
スタイルクリエーションはそれをしているカラーの会社なので、マンパワーで規模を拡大できることはもちろんのこと、クオリティをあげることが可能なんです。
今も、数ヶ月先、数年先も見据えた大きなプロジェクトを控え、日々変革していっています。
これも、スタイルクリエーションだからこそできる、どこにもないプロジェクトです!今後の動向にご期待ください!
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2022.08.11
ファッション、コーディネートのお悩みは「ワードローブチェック」で即解決!
新着
スタイルクリエーション、デザイン担当の福居です。 まだまだ暑い毎日ですが、そろそろ気になるのが秋のお洋服♪ アパレルショップの販売員さんは、お盆を過ぎた途端に …
-
2022.08.08
エステ関連企業におけるカラーセミナー
新着
先日の企業セミナーの様子です。 エステ関連の企業や店舗では、色物商材のお取り扱いがないところも多いです。(スキンケア製品までのお取り扱いなど) でも、色彩…
-
2022.07.14
おしゃれなサロンや事務所を作りたい時、カラーを効果的に使うと○です。
新着
おはようございます。 代表の染川です。 空間の見た目に意識を向けるオフィスやサロンが増えてきました。 大きな理由はコロナです。 空間に対して…
-
2022.07.11
日本人講師による色彩研修、マナー研修でスキルアップをするなら
新着
スタイルクリエーションでは、日本在住の海外の方はもちろん、 海外にお住まいの日本人の方、外国籍の方にも、 カラーの知識をお届けいたします。 学…
-
2022.06.20
仕事・約束
新着
こんにちは。 スタイルクリエーション業務担当です。 梅雨に入ってしまい、お天気も安定しなくて、 みなさんも体調には十分にはお気遣いくださいね! さてさ…
-
2022.06.13
パーソナルカラーに関するご依頼、取材、執筆はお任せ下さい。
新着
おはようございます代表の染川です。 当社スタイルクリエーションでは、パーソナルカラーに関するご依頼を、多数承っております。 また、パーソナルカラーに関する…