新着情報・ブログ

─  NEWS & BLOG  ─

資格、キャリア、起業、趣味、年末に考えること

コラム

 

おはようございます。スタイルクリエーションです。

 

年末は、今年を振り返り、来年の目標を考える絶好のタイミングです。「資格」「キャリア」「起業」「趣味」など、自分の未来をより充実させるために、色を使った計画作りを取り入れてみませんか?色を活用することで、頭の中が整理され、具体的な行動につなげやすくなります

 

1.理想の自分をイメージする

自分が目指したいキャリアやスキルを具体的に書き出してみましょう。は冷静に考え、集中力を引き出してくれる色です。

 

2.具体的な行動目標を設定する

を使い、短期・中期・長期の行動プランを記載。緑は計画を冷静に見直す助けになります。

 

3.新しい挑戦をリストアップ

黄色やオレンジを活用し、挑戦したいことや趣味のアイデアを書き出しましょう。これらの色は前向きな気持ちを引き出し、モチベーションアップに効果的です。

 

4.改善すべきポイントを確認する

を使って、克服したい課題や優先的に取り組むべきことを明記。目立つ色を使うことで、必要な部分に集中できます。

 

5.目標達成の期限を設定する

期限や重要な日付を色分けして管理。これにより、目標達成までのプロセスが視覚的に明確になります。

 

色の効果を取り入れて、未来への一歩を明確に色の持つ心理的な効果を活用することで、計画が「ただのリスト」から「行動につながるプラン」に変わります。

 

例えば、青で描いたキャリア目標に向けて緑の道筋を進み、黄色やオレンジで新たな挑戦に向かう。赤で課題を克服しながら、色の視覚効果を活かして計画を実行に移しましょう。

 

年末の振り返りと来年の目標設定に、ぜひ色を活用してみてください。視覚的に整理されたプランで、充実した未来へ向けた一歩を踏み出しましょう!

 

 

〜お知らせ〜

 

弊社代表の染川がビジネス本を出版しました!

様々なビジネスシーンにおける色彩効果の事例が掲載されています。是非ごらんください。

 

************

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

 

一般の方向けメルマガ登録はこちらから

 

研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

企業向けセミナー・研修のご案内

 

***************

 

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

 

カラーリスト向けメルマガ登録はこちらから

オススメ記事

─  RECOMMEND  ─

新着情報・ブログ一覧