新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
クリスマスプレゼントやお世話になった人への贈り物 おすすめのラッピングアイデア
おはようございます!パーソナルカラーコンサルタントの足立です。
色彩を扱う当社 スタイルクリエーションでは、日々の暮らしを彩るための多彩なサービスを提供しております。こちらから、サービスの詳細をご確認ください。
今年もあっという間に12月に突入しましたね。何かと忙しくなるような時期でもありますが、街がキラキラとクリスマスカラーで彩られている風景を楽しんだり、澄んだ綺麗な空や空気を味わってみたり、ささやかなことでも楽しむことを忘れずに過ごしていきたいです。
そんな12月。クリスマスには家族や共に過ごす大切な人々へ、また、一年間お世話になった方々へ、感謝の気持ちを込めてギフトを渡す機会が増える方もいらっしゃるのではと思います。
今回は、手作りギフトを贈る際に、素敵なラッピングをするためのアイデアをご紹介します。
とても簡単にできる、おすすめのアイデアはこちら!
プレゼントの大きさよりも短く切った造花のモチーフを、リボンや紐に差し込むだけで、素敵です。ドライフラワーを使用するのもオシャレな印象に。差し込んだモチーフが安定しない場合は、茎の辺りにシールやステッカーを貼るとスマートに固定できます。
また、こちらは、メッセージカードを手渡しで贈る時にもオススメですし、プレゼントのラッピングにも応用できるかと思います。リボンを巻きつけて、シール・ステッカー等で留めるだけで、センスが光る贈り物になります!
今の時期でしたら、リボンの代わりに毛糸やカラフルな糸を使用するのも、暖かみを感じられて素敵ですね!
※メッセージカードを郵送する場合は、郵送事故防止のため、剥がれやすいマスキングテープや、飾りを使用しないよう注意が必要です。
この時期の贈り物のラッピングにおすすめの配色は、以下を参考にしてみてください。
*クリスマスの定番カラー*
「赤×緑×ゴールド」はクリスマスを彩るのにピッタリな定番配色ですね!また、雪を表したような白や、夜空のイメージもある紺色なんかも、クリスマスと相性の良い色としておすすめです。
*暖色系の配色*
明るさを少し抑えた暖色系の配色です。ホッとするような暖かさや、親しみやすい雰囲気を演出することができます。
*寒色系の配色*
鮮やかさや明るさを抑え、冬の寒さや、雪・氷の冷たさを表したような、寒色系の配色です。落ち着いた印象や、シックで大人らしい雰囲気を演出することができます。シルバーと組み合わせることで、高級感も増します。
以上を参考にしながら、素敵な贈り物を!是非に、楽しい行事・残りの2023年を、満喫してください!
より、日々の暮らしを楽しみたい方、豊かにしていきたい方は、スタイルクリエーションの、こちらのサービスもチェックしてみてください!まずは、こちらからご相談・お問い合わせをお願いいたします。
------------------------------
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
------------------------------
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.04.21
色を味方に。心と身体が整う「快適な部屋」のつくり方
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。 私たちは日々、たくさんの“色”に囲まれて暮らしています。実は、その“色”が私たちの心や…
-
2025.04.14
カラーセラピーはこんな所にも活かせます
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。最近、カラーセラピーに関心を持つ方が増えてきました。 カラーセラピーは"色彩療法" とも呼ばれ、…
-
2025.03.24
自由に色を使いこなせるようになる!パーソナルカラーの良さを改めてお伝えします
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。 近年、雑誌やSNSで頻繁に取り上げられるようになり、「パーソナルカラーに関する情報に触れる機会が増えた」と感じ…
-
2025.03.17
売上を上げるために売り場の色使いを工夫しました
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「売り場でお客様がなかなか立ち止まってくれない…」「競合が多く、目を引く工夫が必要……
-
2025.02.24
【色の知識でクリエイターの悩みを解決! あなたの作品をワンランク上へ】
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。 デザイン・イラストに携わることや物作り等、クリエイティブな仕事をする中で ・色選びが難しい ・配色がう…
-
2025.02.17
話が分かる販売員になるためには
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「お客様と話がかみ合わない…」 「商品を説明しても、なかなか興味を持ってもらえない…」 &nb…