新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
色彩の知識を学ぶことで、ビジネスにも役立つ多角的な視点を身につけられます
おはようございます!パーソナルカラーコンサルタントの足立です。
ビジネスの提案の場でも役立つ!スタイルクリエーションの色彩研修は、こちらから詳細をご確認ください。
私が色彩について学んで良かったなぁと思ったことの一つに、自分が好きでやっている物作りにも、色彩の知識を活かすことができている、というものがあります。
具体的には
・自分が普段使わない色の組み合わせ方も考えられるようになった
・相手にプレゼントをしたい時等、相手の方のお人柄と色の持つイメージを合わせながら作品を作る、という考え方が自分に加わった
等々、他にも様々な視点から、作りたいもののことを考えられるようになり、作品のバリエーションを増やすことが出来ました。
つまりは、「色彩について学んだことで、より様々な視点から物事を見ること・考えることができるようになった」ということ。
これって、ビジネスのシーンで、とても役に立ちます。
物作りにおける、パッケージデザイン等を考えるのに、アイデアを深めることができるので、お客様にもより魅力的に感じてもらえる商品を提供できるようになります。
物作りの他にも、アパレルショップなんかでのコーディネートの提案力アップに繋がったりもするので、お客様の理想を叶えるのにも役立ちます。
スタイルクリエーションでは、売れる商品カラーの考え方や、魅力的なプレゼン・提案に活かすことのできる色彩研修を実施しています。
貴社の解決したい課題等の、ご希望に沿ったテーマにて、貴社オリジナルの研修内容を提供することも可能です。
まずは、こちらのサイトをご覧になりながら、サイト内に記載のお問い合わせ先より、お気軽にご相談ください!
------------------------------
色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
------------------------------
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2023.09.25
ファッションビジネスにおける陳列とディスプレイの重要性
コラム
おはようございます!パーソナルカラーコンサルタントの足立です。 人や物、空間のビジュアルを整えることを得意とする、スタイルクリエーションの色彩研修の詳細は、…
-
2023.09.22
イメージプランニングで見た目効果をアップできます
コラム
おはようございます。 カラーコンサルタントの山本です。 スタイルクリエーションでは、カラーの知識が学べる社員研修を行っています。 カラーをビジ…
-
2023.09.18
高齢者の生活空間で考えてほしい色のこと
コラム
おはよございます。 代表の染川です。 当社では、介護施設の安全性を高めるための色彩研修を実施しております。 詳細はこちらをご覧ください。 今…
-
2023.09.16
コミュニケーションの構築にも色が力を発揮します
コラム
おはようございます! カラーコンサルタントの田後です。 当社が得意とする色彩戦略は、広い分野において売上・集客アップに影響します。 →詳細は…
-
2023.09.11
その商品が選ばれるための秘訣は売場の見た目を整えること
コラム
おはようございます!パーソナルカラーコンサルタントの足立です。 御社の商品が選ばれることにも役立つ、色彩研修の詳細は、こちらからご覧ください。 …
-
2023.09.08
ビジュアルコントロールで理想の空間を作りましょう
コラム
おはようございます。 カラーコンサルタントの山本です。 スタイルクリエーションでは、カラーの知識が学べる社員研修を行っています。 カラーをビジ…