新着情報・ブログ

─  NEWS & BLOG  ─

色の効果をビジネスチャンスに

コラム

おはようございます。

カラーコンサルタントの田後です。

 

スタイルクリエーションは、集客や売上アップのお役に立てる色彩戦略を得意としています。

事例紹介

 

暑い日が続くと、少しでも涼しさを求めたくなります。

例えばTシャツ。

黒よりも白を身につけた方が、軽やかなイメージです。

 

人間が色を目にするとき、神経やホルモン分泌に影響を与えます。

赤い色を見て興奮するのは、赤い色を見たことにより脳にアドレナリンが分泌されることに影響しています。

 

また、色にはそれぞれイメージがあります。

先に挙げた黒は、高級感や重厚感、そして暗さを連想させます。

白は清潔感や明るさ、軽やかさをイメージさせる色です。

 

このように、生理的・心理的に人間は色から影響を受けています。

身近に当たり前に存在している色ですが、その効果についてはまだまだ周知が少なく上記のような内容を始めて知ったという方も少なくないと思います。

 

だからこそ、そこにビジネスチャンスが転がっています!

色の効果を有効活用することで、購買意欲を高めたり、印象を変化させコミュニケーションを円滑にしたり、相手の行動や思考にアプローチすることができます。

 

美容

ファッション

住宅・インテリア

医療

教育、などなど。

様々な分野で、色は戦略的に効果を発揮します。

 

色を効果的に取り入れる方法について、ご関心のある方はお気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちらから

 

 

----------

色彩戦略を取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読下さい。

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

無料メルマガの登録はこちら

 

※研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

----------

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

カラーリスト向け無料メルマガ登録はこちら

オススメ記事

─  RECOMMEND  ─

新着情報・ブログ一覧