新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
イメチェン、垢抜け、外見の変化で売上が2倍!?大阪でパーソナルカラー案件を依頼するなら
おはようございます!
イメージコンサルタントの田後です。
「イメージチェンジをしたい!」
「もっと垢抜けたい!」
「外見を変えたい!」
こんな考えをお持ちではないですか?
人の見た目(外見)を変える方法は様々です。
●ヘアスタイルを変える
●服を変える
●メガネを変える
etc...
「変える」の中身を具体的にしてみます。
●ヘアスタイルを変える
①黒から明るい茶色にヘアカラーを変える
②ロングからショートに髪型を変える
③マットから艶髪に変える
●服を変える
①白黒ベーシックカラーから赤や黄などカラフルな色に変える
②無地Tシャツのシンプルスタイルからフリルシャツの個性的なデザインに変える
③コットンからレースに変える
●メガネを変える
①フレームの色をベージュから赤に変える
②丸縁から四角いデザインに変える
③プラスチックからメタル素材に変える
いずれも①は色の変化、②は形(デザイン)の変化、③質感(素材)はの変化です。
人が目から取り入れる情報を、視覚情報といいます。
視覚情報は、色、形、質感の3つから成り立ちます。
そして、人を見たときの印象は80%が色、残り20%が形と質感の影響で決まると言われています。
つまり、明確な外見の変化を望むなら、①の色の変化が有効です。
その色の変化に効果的なものが、パーソナルカラー(似合う色)です。
パーソナルカラーとは、髪や肌、瞳などのボディーカラーに調和する色(=似合う色)のこと。
似合う色を知ることで、健康的にイキイキと見せたり、肌艶をよく見せたり、素敵な姿に見せることが可能です。
それだけではありません!
パーソナルカラーを応用して、
・安心してお金を預けてもらえる銀行員
・高級時計を扱うにふさわしい販売員
・リピートの絶えない美容師
・保護者に信頼される教師
など、ビジネスに有効な姿を、色の効果で実現することもできるのです。
実際に、外見の変化をきっかけにお客様から信頼を寄せていただけるようになり、売上が2倍に増えたと嬉しいお声も届いています。
・経営者や営業マンなどの個人コンサルティング
・企業イメージづくりのお手伝い
・催事やイベント時の集客のきっかけ
など、スタイルクリエーションにご依頼をいただくパーソナルカラー案件は多岐にわたります。
ご要望に応じて、内容のカスタマイズも承っております。
大阪でパーソナルカラー案件をお探しなら、私たちスタイルクリエーションにお声かけください!
☆スタイルクリエーション代表 染川のビジネス書籍が発売されました
初心者にも分かりやすい言葉で、カラーのことが良くわかる一冊です。ビジネスに活かせるヒントをぜひ手に入れてください!
----------
色彩戦略を取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読下さい。
きっと御社にもご活用いただけることがあります。
----------
カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。
あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.01.13
イベントでカラー診断を実施したい企業様へ
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 スタイルクリエーションでは、企業様のイベントでカラー診断を実施しています。 本日は、カラー診断…
-
2024.12.25
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2024.12.23
中学生限定特別企画!ファッションやメイクが変わるパーソナルカラー診断
ブログ
【3名のみの募集です】 中学生限定で、パーソナルカラー診断 などの特別企画を行います またとないチャンスこの機会にぜひご利用ください。 来年か…
-
2024.12.23
2025年度の専門学校の講師手配はお済みですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 もうすぐ年末。 あっという間に、新しい学年度がやってきます。 専門学校では、来年度の講師手配…
-
2024.11.28
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2024.11.25
講師業をしている方をご紹介ください
ブログ
おはようございます! カラー講師の田後です。 スタイルクリエーションの法人部門では、各種講師の派遣を行っています。 母体がカラーコンサルティン…