新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
髪やお身体にご事情がある方はぜひカラー診断にお越しください
おはようございます。
代表の染川です。
当社では、プロのカラー診断者に技術指導をさせていただいております。
各種セミナーや養成講座も随時承ります。
センシティブな内容を含みます。
当社にイメージコンサルティングやカラー診断を受けに来て下さる方の中には、
お身体の事情をご心配になって、なかなかこういった外見分析のサービスに一歩踏み出せないという方にも多くご利用いただいています。
例えば、薄毛、あざ、傷跡、リストカット、整形、過度なやせ型や肥満など。
お申込時にご連絡をいただくこともございますが、
ご心配には及びません。
どうぞご安心になってお越しください。
いろんな人がいて当たり前です。
思考や感情、コミュニケーションなどの違いもあれば、身体的違いもあって当然です。
様々ご事情はあると思います。
でも、今、外見のことで気になっていたり、変わってみたいと思うお気持ちが出てこられていたら、
一歩踏み出してみてください。
書くことにとても迷いがあり、不快に思わせてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
でも、私は何度も自分の耳で聞いてきました。
「気にせずもっと早くに来たら良かったです。」
「こんなに楽しい時間が過ごせると思っていませんでした。」
「私の工夫の仕方がわかってとても嬉しいです。」
実際に会話でいただくお声、メールで送ってくださるメッセージ、
これまでいくつもいただいてきました。
お客様からいただくこういったお声は、とても嬉しくありがたいものです。
また、高齢施設での診断実績もございます。
80歳以上の方がサロンに見えることもございます。
どんな人も、自分を知って今以上を目指せる楽しさや喜びがあると思います。
そのお手伝いを精一杯させていただきます。
小さなお子様、男性、ご事情をお持ちの方、過去の診断結果が分散している方、
私たちが全力でお力になります。
タイミングが合えば、ぜひお越しになってください。
全スタッフが共通認識でご対応させていただいております。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.06.02
「色彩検定対策講座」承ります
ブログ
「色」は私たちの生活や仕事において、欠かすことのできないものです。 ・商品の魅力を引き立てる ・人に特定の印象を与える ・情報を分かりやすく伝…
-
2025.04.07
カラーバリエーションがある商品を売るスキルを持っていますか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「カラーバリエーションが豊富な商品をどうやって売ったらいいのか分かりません」 企業のご担当者様…
-
2025.03.10
専門学校の講師調整にお困りではないですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 新年度が近づいています。 専門学校のご担当者の皆さま。講師調整にお困りではないですか?  …
-
2025.03.03
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2025.02.10
自分のキャリア+色彩でさらに輝ける!
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「自分の棚卸」をしたことはありますか? 個人のスキルや経験、価値観や目標などを見直し、強みの把…
-
2025.01.13
イベントでカラー診断を実施したい企業様へ
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 スタイルクリエーションでは、企業様のイベントでカラー診断を実施しています。 本日は、カラー診断…