新着情報・ブログ

─  NEWS & BLOG  ─

外見を整えることの大切さを訴えるなら弊社にお任せください。

ブログ

おはようございます。

カラーコンサルタントの中山です。

 

弊社では、外見に関する研修やセミナーに高評価をいただいております。

 

 

数年前、結婚相談所の代表者様とご商談をさせていただいたことがありました。

 

お悩みをお伺いしたところ、男性顧客様について課題があるとのことでした。

 

それはどんな課題かというと、「外見の大切さになかなか気づいてもらえない」ということでした。

見た目に気を遣わない方が多く、その背景には、人は中身が大切という教えで、外見の話はあまりされないという日本の教育の関係もあるとのことでした。 

 

外見を整えることの大切さを知ってもらいたいが

どうすれば伝わるのか、というところに頭を抱えていらっしゃいました。

 

やはりどんな場面でも、良い印象を持ってもらった方がお相手の反応が変わり、有利であることは間違いありません。

 

では、良い印象とは何でしょうか?

それは、それぞれの目的に合った印象にすることです。

 

例えば、

プレゼンを成功させたいのであれば、成功の助けになる印象にすることが大切です。

誰かにお詫びをするならば、謝罪の気持ちがしっかりと伝わる印象にすることが大切です。

お相手ともっと関係を深めていきたいのであれば、距離が縮まる印象にすることが大切です。

 

目的によって、表現したい印象は異なります。

 

私たちは、それぞれ目的に合った印象づくりのコツをお伝えさせていただいております。

実は何も難しいことはなく、個人のセンスも必要ありません。

私たちの理論を使えば、確実です。

 

ぜひ、私たちに外見を整えることの重要さと作りかたを伝えさせてください。

 

成果を出したい方々は、すでに実行されています。

まだ実行をされていなければ、ぜひスタイルクリエーションにお越しになって下さい。

 

お悩みや課題に合わせた研修やセミナーをご提案させていただきます。

 

外見づくりの重要さを知りたい方はこちらです。

 

 

***************

 

色彩戦略をビジネスに取り入れたい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

きっと御社にもご活用いただけることがあります。

 

一般の方向けメルマガ登録はこちらから

 

研修のご依頼はこちらからお願いします。

 

企業向けセミナー・研修のご案内

 

 

***************

 

カラーの専門家として活躍したい方は、こちらの無料メルマガをご購読ください。

 

あなただからこそできる色彩の仕事を一緒につくっていきましょう。

 

カラーリスト向けメルマガ登録はこちらから

オススメ記事

─  RECOMMEND  ─

新着情報・ブログ一覧