新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
社会人としてのモラル!!
こんにちは。
スタイルクリエーション業務担当です。
突然ですが、最近すごく思うことがあります。
何をいきなりってなりますよね。
私個人的には、できている?できているはず?とは思うのですが、
ものすごくマナー・モラルについて考えさせられます。
一社会人として、それはあかんやろっての皆さんありませんか?
偉そうになるかもですが、だれのおかげでその仕事に携わることができてるん!
かなり攻めてしまいましたが(モラハラ?パワハラ?)、人ってそれまでの過程を忘れて、
今自分ができているのは、自分が頑張ったからって変換してしまって、
それまでに受けた恩義を完全に忘れてしまいがちなように思います。
お金をはらって教えを受け、かつ自分の努力で大成する!は当然自分の努力の賜物だと思うんです。
しかしながら、無償で何でもかんでも教えてもらって、
新しい宿主ができれば、【もう一生あなたについていきます!】寄生虫みたいな人が正直私は大嫌いです。
私は、そのような経験は今から数十年前まで遡らないとないのですが、
今現在、そのようなことに巻きこまれている?体験している方は多々いると思います。
冷静に考えると、どちらも得をしません。
いや、今までその人のためって思って一生懸命に色々とアドバイスや指導をしてきた方は、
時間の無駄でしかないし、裏切られたってすごく思ってしまいます。
正直、騙される方が悪いねんっていう方もいらっしゃるかもですが、
みんながみんな、そんな人だとは思わないし、自分が騙されているってもの考えないと思います。
言い方は悪いですが、騙している方もそんな気はないのかもしれません。
でも、一度冷静に、自分自身を見返してみることはとても重要だと思うんです。
何か、愚痴っぽいことを今回書いちゃいました。
不快に思った方には大変申し訳ございません。
これからもスタイルクリエーションをどうぞよろしくお願いします。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.03.10
専門学校の講師調整にお困りではないですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 新年度が近づいています。 専門学校のご担当者の皆さま。講師調整にお困りではないですか?  …
-
2025.02.10
自分のキャリア+色彩でさらに輝ける!
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「自分の棚卸」をしたことはありますか? 個人のスキルや経験、価値観や目標などを見直し、強みの把…
-
2025.01.13
イベントでカラー診断を実施したい企業様へ
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 スタイルクリエーションでは、企業様のイベントでカラー診断を実施しています。 本日は、カラー診断…
-
2024.12.25
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2024.12.23
中学生限定特別企画!ファッションやメイクが変わるパーソナルカラー診断
ブログ
【3名のみの募集です】 中学生限定で、パーソナルカラー診断 などの特別企画を行います またとないチャンスこの機会にぜひご利用ください。 来年か…
-
2024.12.23
2025年度の専門学校の講師手配はお済みですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 もうすぐ年末。 あっという間に、新しい学年度がやってきます。 専門学校では、来年度の講師手配…