新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
色彩の会社の社内研修レポート 2022.6.12(津田)
昨年12月より、月1回新たな研修が始まりました。
弊社スタッフは住んでいる地域も業務内容もバラバラのため、対面での研修は大阪・心斎橋にあるスタイルクリエーションに出勤可能である近畿圏在住スタッフで行っています。
この度スタイルクリエーション全体のスキルアップと意識の共有、遠方在住及び当日心斎橋に出勤できないスタッフにもオンラインで研修を実施することになりました。
こちらのブログに、各自より提出のあった研修レポートを掲載いたします。
今回は、オンライン組の6/12研修分のその②です!
----------------------
----------------------
☆ 津田 文子 ☆
◇学んだ内容◇
今回の研修では3つの項目について学びました。
① 実務⇒前提や管理、資料の扱いなど。
② 自分⇒自分を整えることや扱いについて。
③ 最後に⇒仕事において大切な事のまとめ。
◇気付き◇
実務⇒時間管理、スケジュール管理の大切さを改めて気づいた。
自分⇒自分の事は意外と分かっていないということに気づいた。
最後に⇒言葉の大切さに気づいた。
◇実践してみて◇
「あなたは何をしたらさっぱりしますか」というワークをしました。
私はお風呂に入ったり運動することや、人と話したりすることで気分転換ができるんだと気づきました。
また、失敗や嫌なことがあったときも「自分を他者に扱って欲しいように自分が自分を扱う」のは凄く大切だと思いますので今後も実践していきたいと思います。
◇今回のまとめ◇
自分と向き合いうまく付き合っていくこと。
自分の内面も身体も大切にして整えていくことが仕事でもうまくいくい秘訣なのかと感じました。
この研修を通して自分を知って向き合って大切に扱う事の大切さに気づきました。
今回で最後の研修になりますが、仕事にはもちろんプライベートも役に立つ内容で受講する事ができて本当に良かったです。
----------------------
----------------------
今後も研修レポートを公開致します。
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです(^^)
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.04.07
カラーバリエーションがある商品を売るスキルを持っていますか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「カラーバリエーションが豊富な商品をどうやって売ったらいいのか分かりません」 企業のご担当者様…
-
2025.03.10
専門学校の講師調整にお困りではないですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 新年度が近づいています。 専門学校のご担当者の皆さま。講師調整にお困りではないですか?  …
-
2025.03.03
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2025.02.10
自分のキャリア+色彩でさらに輝ける!
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「自分の棚卸」をしたことはありますか? 個人のスキルや経験、価値観や目標などを見直し、強みの把…
-
2025.01.13
イベントでカラー診断を実施したい企業様へ
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 スタイルクリエーションでは、企業様のイベントでカラー診断を実施しています。 本日は、カラー診断…
-
2024.12.25
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…