新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
サロンのLINE公式アカウントで、外見力がアップする情報配信中!
ブログ
おはようございます、デザイン担当の福居です。
時々、スタイルクリエーションという会社を客観視してみると
その発信力の高さに、惚れ惚れすることがあります♡
間違いなく、当社のストロングポイントの一つでしょう。
今お読み頂いているホームページブログの他に
メルマガ、アメブロ、Facebook、公式LINE、 YouTubeなどを活用しており
その発信は(休日を除いて)ほぼ途切れることがありません。
以前、卒業後も受講生同士や、 スタッフとがコミュニケーションを図る場として
Facebook上にオンラインサロンを設けていました。
昨年、このコミュニケーションの場を見直す機会があり
採用したのが「LINE 公式アカウント」です!
今回、運営側ではない私が、読者代表として、1ファンとして
サロン事業部 StyleSalonの「LINE 公式アカウント」をご紹介します!
こちらは週2回、お昼時に配信(2022年2月現在)。
ちょっとしんどい月曜日と木曜日のランチタイムを知らせてくれる
私にとっての〝癒しのアラーム〟的存在です♡
ご経験がある方も多いと思いますが、 受取ったメルマガの文字量にめまいがしたり
SNSのタイムラインに流れてきた記事は「後で読みたい」 と思っても
自分が落ち着いた時にはもう見つからなかったり、 すっかり忘れてしまっていたり…
そんなモヤモヤが「LINE 公式アカウント」なら、一気に解消されます!
使い慣れたLINEの画面に、 ちょうど良いボリュームの文字量が届き
手が離せない時は開封せず(未読)
自分のタイミングでゆっくり読むことが可能(既読)です☆
発信内容としましては、オリジナルアクセサリー「vêtu」 をはじめ
カラー、ファッション、メイク、美容など
人の外見力を高めるための分析、 提案を行っているStyleSalonならではの
お役立ち度で、まるで美容雑誌のコラムが無料で届くかのよう♪
例えば、春メイクや流行眉の描き方、 2022年春夏のトレンドカラーなどをイチ早く!
また、オンライン上で映えるメイクも興味深くて、 すぐに実践しようと思いました。
そして発信チームは、 さらに皆様に喜んで頂ける公式LINEを目指して
ミーティングを繰り返しているようですから、 ますます目が離せませんね〜
人気の診断モデル募集や、 お得なイベント情報も引き続き配信しています。
SNSやブログのように、自ら「見に行く」 というアクションすら必要ない訳です!
StyleSalonの「LINE 公式アカウント」に登録しない理由は見つかりませんよ!!
StyleSalon「LINE 公式アカウント」のお友だち追加は
ID→ @708sihle で検索、または下記のURLからお願い致します。
時々、スタイルクリエーションという会社を客観視してみると
その発信力の高さに、惚れ惚れすることがあります♡
間違いなく、当社のストロングポイントの一つでしょう。
今お読み頂いているホームページブログの他に
メルマガ、アメブロ、Facebook、公式LINE、
その発信は(休日を除いて)ほぼ途切れることがありません。
以前、卒業後も受講生同士や、
Facebook上にオンラインサロンを設けていました。
昨年、このコミュニケーションの場を見直す機会があり
採用したのが「LINE 公式アカウント」です!
今回、運営側ではない私が、読者代表として、1ファンとして
サロン事業部 StyleSalonの「LINE 公式アカウント」をご紹介します!
こちらは週2回、お昼時に配信(2022年2月現在)。
ちょっとしんどい月曜日と木曜日のランチタイムを知らせてくれる
私にとっての〝癒しのアラーム〟的存在です♡
ご経験がある方も多いと思いますが、
SNSのタイムラインに流れてきた記事は「後で読みたい」
自分が落ち着いた時にはもう見つからなかったり、
そんなモヤモヤが「LINE 公式アカウント」なら、一気に解消されます!
使い慣れたLINEの画面に、
手が離せない時は開封せず(未読)
自分のタイミングでゆっくり読むことが可能(既読)です☆
発信内容としましては、オリジナルアクセサリー「vêtu」
カラー、ファッション、メイク、美容など
人の外見力を高めるための分析、
お役立ち度で、まるで美容雑誌のコラムが無料で届くかのよう♪
例えば、春メイクや流行眉の描き方、
また、オンライン上で映えるメイクも興味深くて、
そして発信チームは、
ミーティングを繰り返しているようですから、
人気の診断モデル募集や、
SNSやブログのように、自ら「見に行く」
StyleSalonの「LINE 公式アカウント」に登録しない理由は見つかりませんよ!!
StyleSalon「LINE 公式アカウント」のお友だち追加は
ID→ @708sihle で検索、または下記のURLからお願い致します。
今後もStyleSalonは、お客様の外見力をUPし
さらに素敵になって頂くためのサービスを向上させて参ります。
より多くの方の元へ届きますよう「LINE 公式アカウント」を
共に育てて頂けますと幸いです。
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2023.02.06
日本の色彩研修をお探しの海外の方へ
ブログ
日本の色彩教育をお探しの方は、ぜひ当社スタイルクリエーションにお問い合わせ下さい。 多くの実績から、最適な研修コンテンツとスタイルをご提案いたします。 リ…
-
2023.01.27
女性経営者ならではのきめ細やかなビジネス視点が特徴です
ブログ
スタイルクリエーションスタッフの田後です。 企業向けセミナー、研修についてはこちら 弊社代表の染川のもとには、定期的に女性の仕事に関す…
-
2023.01.25
日本のイメージコンサルティングを学びたい海外の方へ
ブログ
日本のファッションや着こなしに憧れを持ってくださる海外の方へ。 オンラインでも、日本のファッションと着こなしが学べます。 知りたいこと、学びたいことをお知…
-
2023.01.04
2023年の売上戦略に色彩活用を取り入れてみませんか?
ブログ
明けましておめでとうございます。 カラーマネジメントのスタイルクリエーションを、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 研修のご案内はこちら --- スタ…
-
2022.12.30
来年のビジネス利益を拡大するために考えたい見た目のこと
ブログ
おはようございます。 代表の染川です。 明日は大晦日。 1年がとても早く感じられます。 今年は、このホームページブログの更新を増やし…
-
2022.12.23
ビジネスを好転させる準備を「外見力アップ」から始めませんか?
ブログ
こんにちは。 スタイルクリエーションスタッフの中田です。 年末年始と人に会う機会が増えるシーズンですね。 このタイミングで外見をワンランクアップしてみる…