新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
色設計
スタイルクリエーション スタッフの田後です。
先日、とあるプレゼンに同席しました。
当社代表の染川がクライアント様にプレゼンする内容だったのですが、私、心の中で「大興奮」していました!
カラーバリエーションが豊富な商品で、色がとても重要な役割をします。
●トレンドカラー
●世の動き
●色彩市場の動向
●顧客のニーズ
●クライアント様のご意向
をもとに、商品の「要」とも言える色を一つひとつご提案していきます。
こちらは、【色設計】といいます。
これぞまさに、カラーコンサルタント!!
という内容のお仕事です。
でも実は、これができるカラーコンサルタントはすごく少ないです。
きちんと根拠立てて色設計をするには膨大な色知識が必要だから。
色設計ができると、クライアント様にもお客様にもそれはそれは、喜んでいただけます。
特に色が影響力を持つ商品はその効果が一目瞭然!
売上にも大きく反映されます。
商品のプロ(クライアント様)と色彩のプロ(染川)の商品開発の現場は、私にとって最高に刺激的でした。
後半には海外展開の話にも発展し、夢のあるワクワクした時間となりました。
色設計に関するご質問やご相談は、どうぞお気軽にお声掛けください
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2023.09.27
色を取り入れて新しい環境での心身をサポートしてみませんか?
ブログ
おはようございます! カラーコンサルタントの保城です。 当社では色彩心理を取り入れた研修やセミナーも行っております。 9月に…
-
2023.09.13
イベントや展示会の集客や販売向上にも活かされます
ブログ
おはようございます。カラーリストの 保城です。 当社は、様々なイベントや展示会にてご依頼を多く承っております。 特に、パー…
-
2023.09.11
不安を解消!検定対策の個別相談に対応いたします。
ブログ
こんにちは。 カラーコンサルタントの中山です。 弊社カラースクールでは、色彩検定対策講座をご用意しています。 まず、色彩検…
-
2023.09.06
外見を整えることの大切さを訴えるなら弊社にお任せください。
ブログ
おはようございます。 カラーコンサルタントの中山です。 弊社では、外見に関する研修やセミナーに高評価をいただいております。 …
-
2023.09.04
日本人講師によるハイレベル色彩教育
ブログ
スタイルクリエーションの色彩教育はハイレベルです。 これは、難しい内容を教えることではなく、 初心者には一から分かりやすく、 専門的に学びたい人にはより…
-
2023.08.30
空間を変えると対象のお客様も売上も変わる
ブログ
おはようございます。 イメージプランナーの中田です。 カラーコーディネートで狙う売り上げアップ研修はこちら もう一度行きたいお店で思い出すのは…