新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
日本で唯一
スタイルクリエーション スタッフの田後です。
先日、知りたいことがあって、スマートフォンで検索をしました。
キーワードを入力し「検索」をクリックすると、溢れんばかりの情報がずらり!
私が知りたかった内容も詳しく掲載されており、素人ながらスマホ片手に専門分野を覗き見し、事なきを得ました。
便利な世の中になったなぁ、と思います。
一昔前なら絶対に知ることのなかった専門的な知識も、今では簡単に手に入ります。
「その道」をちょっと覗いてみることが、誰にでもできちゃう時代。
カラーの知識ももちろん、指一本でたくさんの情報を手にすることができます。
学びについても同様で、気軽に手軽に学べる機会がどんどん増えています。
資格に対する考え方も、以前とはずいぶん状況が変わっているように感じます。
私個人の感想としては、手軽に資格が取れることや、特殊な世界を垣間見れることは悪くないことと思います。
実際に私も、入門の扉を何度かくぐった経験がありますし、私の周りにもそんな人がたくさんいます。
楽しく、日々の生活をちょっと豊かにするには、とてもよい刺激になると思います。
けれど、それはあくまで個人で楽しむレベル。
プロフェッショナルとして活動することとは、全く別の話です。
スタイルクリエーションが世に送り出している人材は、プロフェッショナルに値しています。
プロフェッショナルを要請する当社カラースクールでは、専門知識だけでなく、ビジネスを進めるためのノウハウやツールに至るまでを、他のどこよりも詳しく、お伝えをしています。
この度、プロフェッショナルになるための日本で唯一のカラーの仕事の成功パックをリリースしました。
当社代表の染川はじめ、講師陣による本気度120%の【濃厚凝縮】な内容です。
「カラーの仕事って趣味の延長だよね?」
もう、そんなことは言わせません!
まずはぜひ、体験講座にお越しください☆
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2025.06.02
「色彩検定対策講座」承ります
ブログ
「色」は私たちの生活や仕事において、欠かすことのできないものです。 ・商品の魅力を引き立てる ・人に特定の印象を与える ・情報を分かりやすく伝…
-
2025.04.07
カラーバリエーションがある商品を売るスキルを持っていますか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「カラーバリエーションが豊富な商品をどうやって売ったらいいのか分かりません」 企業のご担当者様…
-
2025.03.10
専門学校の講師調整にお困りではないですか?
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 新年度が近づいています。 専門学校のご担当者の皆さま。講師調整にお困りではないですか?  …
-
2025.03.03
【満席】パーソナルカラー診断モデル@大阪
ブログ
◆自分に似合う色が知りたい ◆カラーコーディネートを教えて欲しい ◆仕事がうまくいく見た目ってどんなの? ◆スタイルクリエーションのコンサルティングを体験したい ◆…
-
2025.02.10
自分のキャリア+色彩でさらに輝ける!
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 「自分の棚卸」をしたことはありますか? 個人のスキルや経験、価値観や目標などを見直し、強みの把…
-
2025.01.13
イベントでカラー診断を実施したい企業様へ
ブログ
おはようございます。スタイルクリエーションです。 スタイルクリエーションでは、企業様のイベントでカラー診断を実施しています。 本日は、カラー診断…