新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
当社の強み、それは「色」
スタイルクリエーション スタッフの田後です。
当社の強み、それは「色」。
カラーの総合コンサルティング会社ですので、当然と言えば当然なのですが、「色」でお役に立てる自信は、どこよりも、誰よりも強く持っています。
2011年に会社を設立して以来、人・モノ・空間を問わず様々な色彩の知識をご提供して参りました。
メーカー、教育関連、行政、医療機関、食品関連など、対象とする業種も様々です。
これら実績が、スタイルクリエーションの自信へとつながっています。
スタイルクリエーションがご提供するサービスは2種類。
①ビジネスの活性化や、個々のスキルアップを目的とした、色彩の知識をご提供いたします。
色彩の知識は、様々な分野で活用することができます。
ご自身のビジネスにプラスアルファ、色彩の知識を身につけていただくことで、大きな変化が見込めます。
コミュニケーションが円滑になったり、商品の販売促進につながったり。
例えば、ビジネス研修の場合。
第一印象が格段に良くなる色使い、経営者に相応しい身だしなみ、その職業に相応しいスーツの選び方など、「色」を通じて企業イメージアップのお手伝いをいたします。
例えば、販売研修の場合。
カラーバリエーションが豊富な商品などをご提案する際、『なぜその色を選ぶのか?』を明確にすることで、お客様に納得いただける説明が可能になります。
その他にも、色彩理論に基づくカラーコーディネートの方法や、トレンドカラー情報などを知ることで、販売促進に役立つ力を身につけていただけます。
②モノや空間の色彩設計を通じて、集客力の向上や売上アップを実現いただけます。
例えば、店舗やサロンの場合。
活用目的や得たい成果に応じた、空間のイメージづくりをお手伝いいたします。
どんな商品を扱っているのか、ターゲットや商品の価格など、詳細な状況を伺いながら店舗やサロンの売上に貢献いたします。
例えば、商品のイメージ設計の場合。
その商品がどんなコンセプトを備えているのか。商品の特徴やターゲット、価格などを吟味しながら、その商品の良さが最も伝わるカラーイメージなどをセレクトいたします。
ここに記載した例はほんの一部です。
『スタイルクリエーションは一体何屋さん?』と聞かれるほど、当社の実績一覧には様々なお取引様との実例が記載されています。
「色」のつくものであれば全て対象、と言っても過言ではないほど、どんなケースも色彩の効果を用いてサポートさせていただきます。
『こんなことできる?』とのお問い合わせも大歓迎です。
色に関すること、ビジュアル(視覚)に関わることなら、スタイルクリエーションにお任せください!
オススメ記事
─ RECOMMEND ─
-
2023.02.06
日本の色彩研修をお探しの海外の方へ
ブログ
日本の色彩教育をお探しの方は、ぜひ当社スタイルクリエーションにお問い合わせ下さい。 多くの実績から、最適な研修コンテンツとスタイルをご提案いたします。 リ…
-
2023.01.27
女性経営者ならではのきめ細やかなビジネス視点が特徴です
ブログ
スタイルクリエーションスタッフの田後です。 企業向けセミナー、研修についてはこちら 弊社代表の染川のもとには、定期的に女性の仕事に関す…
-
2023.01.25
日本のイメージコンサルティングを学びたい海外の方へ
ブログ
日本のファッションや着こなしに憧れを持ってくださる海外の方へ。 オンラインでも、日本のファッションと着こなしが学べます。 知りたいこと、学びたいことをお知…
-
2023.01.04
2023年の売上戦略に色彩活用を取り入れてみませんか?
ブログ
明けましておめでとうございます。 カラーマネジメントのスタイルクリエーションを、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 研修のご案内はこちら --- スタ…
-
2022.12.30
来年のビジネス利益を拡大するために考えたい見た目のこと
ブログ
おはようございます。 代表の染川です。 明日は大晦日。 1年がとても早く感じられます。 今年は、このホームページブログの更新を増やし…
-
2022.12.23
ビジネスを好転させる準備を「外見力アップ」から始めませんか?
ブログ
こんにちは。 スタイルクリエーションスタッフの中田です。 年末年始と人に会う機会が増えるシーズンですね。 このタイミングで外見をワンランクアップしてみる…