新着情報・ブログ
─ NEWS & BLOG ─
新サービスやイベント、日々の活動の様子を
新着情報・ブログなどでご紹介させて頂きます。
-
2023.04.07
販売員が色彩知識を持つと売り上げアップに繋がります!
コラム
おはようございます。パーソナルカラーコンサルタントの保城です。 スタイルクリエーションでは色彩知識の研修やセミナーも行っており…
-
2023.04.05
ビジネスでもプライベートでも自分の印象をコントロール。外見力アップで第一印象から上手くいく
コラム
おはようございます。イメージプランナーの中田です。 4月に入り新年度、新入生、新入社員などに関するフレッシュなニュースがたくさん聞こえてきます。 新しい出…
-
2023.04.03
色彩の知識を身につけることで、デザインやお客様への提案のバリエーションも広がります
コラム
おはようございます。パーソナルカラーコンサルタントの足立です。 当社では、ビジネスに有効活用することが可能な色彩知識を身につけることのできる研修を行っておりま…
-
2023.03.27
スタッフがカラーの知識を持っていることによるメリット
コラム
おはようございます! パーソナルカラーコンサルタントの山本です。 スタイルクリエーションでは、カラーの知識が学べる社員研修を行っています。 カラーをビ…
-
2023.03.24
様々なビジネスシーンで売上アップにお役立ていただける色彩研修をご提供しています。
ブログ
こんにちは。 カラーコンサルタントの中山です。 弊社では、色彩における企業向けセミナー・研修をご提供いたしております。 ご好評いただいている研…
-
2023.03.22
商品の配色を考えるヒントにしてください
コラム
おはようございます。代表の染川です。 今回は、配色の考え方について、実用ヒントをご紹介したいと思います。 当社では、色彩を戦略的に活用する方法を…
-
2023.03.20
海外在住で色彩を学びたい方へ
新着
スタイルクリエーションでは海外在住の方に向けて、 オンラインでの色彩研修を行っております。 得たい成果、ご希望の内容、日時、人数をお寄せいただき…
-
2023.03.17
商品企画や販売促進に活かせる〝色彩知識〟を、研修で提供します!
コラム
スタイルクリエーションで、プロモーションツールのデザインを担当している福居です。 日常的に色を取り扱うデザイナーという職業に就いていますが、「色彩」が売上や…
-
2023.03.15
イベントを通じて御社を盛り上げるお手伝いをします!
ブログ
おはようございます。 スタイルクリエーションでイメージコンサルタントをしている田後です。 イベントのご相談はこちらから 雪が舞ったと思っ…
-
2023.03.13
外見力をアップすると内面も良い印象をビジネスパートナーに与えます!!
コラム
おはようございます! イメージコンサルタントの保城です。 外見力をアップすると内面も良い印象をビジネスパートナーに与えます!!  …
-
2023.03.10
売れる選ばれる商品づくりには色彩の力が必要です
コラム
おはようございます。 イメージプランナーの中田です。 商品を購入する際「色」が購買意欲に影響していると感じたことはありませんか? お気に入りを選ぶ為にも…
-
2023.03.08
その仕事をするのにふさわしい説得力のある外見はビジネスの成果にも繋がります
コラム
おはようございます!パーソナルカラーコンサルタントの足立です。 外見力や第一印象をアップさせることに関しては、当社にお任せください! 「人は見た目…
-
2023.03.06
ブランディング・マーケティング・ウェブデザインにおけるカラーの重要性
コラム
おはようございます! パーソナルカラーコンサルタントの山本です。 カラーをビジネスに活かすためのセミナー・研修のご案内はこちらから カラーはビ…
-
2023.03.03
講師のレベルが高いと評価をいただいています!
新着
おはようございます。 教育機関にて色彩の授業を担当している中山です。 先日は、専門学校での全体会議に出席をさせていただきました。 教…
-
2023.03.01
色彩コンサルティング会社として13期を迎えます
ブログ
おはようございます。 代表の染川です。 本日より、当社スタイルクリエーションは13期に入ります。 個人で色彩コンサルティングを開始した2006年から…
-
2023.02.27
日本人カラー講師はスタイルクリエーションにお問合せ下さい
新着
日本人のカラー講師をお探しの方は、ぜひ当社スタイルクリエーションにお問い合わせ下さい。 多くの実績と最適な研修コンテンツをご提供いたします。 リアル、オン…
-
2023.02.24
カラーだけではない!誠実、熱心な講師が多数在籍しています
コラム
スタイルクリエーションで、プロモーションツールのデザインを担当している福居です。 デザイナー歴 二十数年の経験を活かして、専門学校でグラフィック系ソフトの指導…
-
2023.02.22
満足度の高い講師派遣を得意としています
ブログ
「スタイルクリエーションさんの講師なら信頼できます!」 おはようございます。 スタイルクリエーションで企業や教育機関などの講師をしている田後で…
-
2023.02.20
色彩を効果的に取り入れることで購買意欲のアップにも繋がります!
コラム
おはようございます。スタイルクリエーション スタッフの保城です。 当社では空間や物、媒体などのプランニング(色彩設計)も行なって…
-
2023.02.17
新入社員研修に色彩知識を取り入れると資料作りやチラシ作りにメリットがあります!
コラム
おはようございます。スタイルクリエーションスタッフの中田です。 もうしばらくするとフレッシュな新入社員が仲間入りする季節ですね。 新入社員研修や内定者研修…